2009年5月9日土曜日

25. FBIは早起き

(a1.SE時代)

1966年(昭和41年)ころ、日本IBMの大阪営業所は営業、SE合わせても100人
以下の比較的小さな営業所で、営業課は3つくらい、システム課は1つでした。
その頃、営業所の中で釣りの同好会ができ、その名前は「FBI」でした。
Fishing Boys of IBMのつもりで、何故か男性社員ばかりでした。
FBIのメンバーは約10人で、アメリカの連邦捜査局(FBI)と同様(?)皆早起きでした。
なにしろ、海釣りに行く時などは、和歌山の湯浅当たりの現地集合6時まででしたから。
湯浅で釣り船を出してもらい、アジやサバ、イサギなどを釣りました。
ある時などは、豊漁でクーラー一杯のときもあり、他の人のクーラーのすきまに
入れてもらいました。
吉野の渓谷でマス釣りを楽しんだりもしました。
しかし、営業所の規模が大きくなった1971年ころには、FBIは自然解消したように
思います。
特に1971年は、日本の高度成長の真っ只中で、日本IBMの新入社員は2000名
を越え、当時システム課長になったばかりの私も、東京の教育部の支援に
狩り出され、マーケテイング・コースのロールプレイで客先部長の役を
担当したりしました。
おかげで営業所の体制も強化され、客先も徐々に増えました。

0 件のコメント: